盛岡市向中野のメグミキッチンスタジオで活動。
岩手県の豊富な食材を使った料理や製菓をテレビなどのメディア、県や市町村などで指導。また、地域の特産品を使った新商品開発も手掛け商品化されている。三人の子育ての経験から料理だけではなく子育てや食育の講演も行っている。孫たちにパンやお菓子を作るおばあちゃんでもある。
◆プロフィール
- *メグミプランニング(商品開発プロデュース) /代表
*小野寺惠パン洋菓子教室 /主宰
*ジャパンホームベーキングスクール /総師範
*ル・コルドン・ブルー(料理学校) /パンディプロム取得
*今田美奈子氏に師事・今田美奈子お菓子教室製菓コース /師範
*弓田亨氏に師事・イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ /本科及び第2クール ディプロム取得
- *辻調理師専門学校本校別科・日本料理技術及び和菓子技術 /修了
- *日仏生活芸術協会・仏政府公認 /テーブルデコレーター
*NPO日本食育インストラクター
*いわて食育パートナー
*岩手県「食のプロフェッショナルチーム」アドバイザー
*ベジタブル&フルーツアドバイザー
*薬膳アドバイザー
- *NHK東北ふるさと賞 /平成15年度(第21回)受賞(岩手県食材による地産地消)
- *岩手県農林水産部流通課「食のプロフェッショナルチーム」アドバイザー(2010年〜現在)
- *財団法人岩手漁業担い手育成基金 /理事(2011年〜現在)
- *岩手県普代村/地域づくりアドバイザー及び昆布大使(2015年〜現在)
- *株式会社青の国ふだいトータルプロデューサー(2015年〜現在)
- *Ark館ヶ森(旧館ヶ森アーク牧場) /技術指導(2016年〜現在)
- *ウィズガス全国親子クッキングコンテスト岩手大会 /審査員(2018年〜現在)
- *岩手県葛巻町/くずまき食の大使(2021年〜現在)
- *岩手県矢巾町/食と健康のアンバサダー(2021年〜現在)
- *栗菓子処中松屋/技術指導(2022年〜現在)
◆研修・ライセンス
平成9年 フランス・リッツエスコフィエホテル 製菓・製パン実習平成9年 日仏生活芸術協会/仏政府公認 サヴォアヴィーヴルライセンス取得
平成9年 ドイツ・ボルフェンヴッテル国立製菓学校 製菓実習
平成10年 フランス・ル・カペステルホテル 料理・製菓実習
平成10年 フランス・ニース国立ホテル学校 テーブルセッティング実習・ワイン学実習
平成10年 モナコ・モナコ王室主催薔薇の夜会 出席( 平成14 年にも出席)
平成12年 イギリス・トワイニング社 紅茶実習
平成12年 フランス・パリ16区IFSA テーブルセッティング実習・マナー実習
平成13年 日仏生活芸術協会/仏政府公認 第二回サヴォアヴィーヴルライセンス取得
平成13年 ドイツ・ボルフェンヴッテル国立製菓学校 製菓実習
平成14年 今田美奈子食卓芸術サロン フランス家庭料理 アヴァンセ取得
平成14年 イタリア・フィレンツェ メディチ家 マナープロトコル実習
平成14年 フランス・ニース国立ホテル学校 テーブルセッティング実習ワイン学実習・製菓実習
平成14年 フランス・グラースASFO国立パフューマ養成学校 実習
平成15年 日仏生活芸術協会/仏政府公認 生活芸術家取得
平成16年 日本紅茶協会インストラクター養成講座 修了
平成30年 チーズプロフェッショナル協会(C.P.A)チーズ講座 修了
